お知らせ

    • 施設向け

    【保育施設向けご案内】さぽ笑みご利用方法と対象施設について

    札幌市保育人材支援センターさぽ笑みは、保育人材を求めている保育施設と、働きたい求職者の橋渡しをサポートする施設です。
    札幌市より委託を受けている事業であるため、手数料は一切かかりません。

    【対象施設】※札幌市内
    ・認可保育園
    ・認定こども園
    ・幼稚園(札幌市一時預かり事業を実施する園に限る)
    ・地域型保育事業所
    ・企業主導型保育事業所

    【主な事業】
    ・保育園等からの求人・人材確保に関する相談受付
    ・人材と保育施設とのマッチング(相談対応、園見学サポート等)
    ・潜在保育士研修会、潜在保育士向けのイベントの実施
    ・新任保育士研修会の実施
    ・高校生保育職場体験の実施

    【対象職種】
    ・保育士
    ・保育教諭
    ・幼稚園教諭
    ・栄養士
    ・看護師
    ・准看護師
    ・調理員(資格あり)
    ・調理員(資格なし)
    ・保育支援者(資格がない方)
    ・その他(保育施設で働く事務、バスの運転手等)

    【ご利用方法】
    求人登録はこちらから各種用紙をダウンロードしてお使いください。
    ※令和6年4月15日よりフォーマットが変更になりました

      ▼初めてご登録いただく施設の場合▼

    提出が必要なもの:事業者登録票(園ごと)、求人登録票、園のお写真(何枚でも可)
    事業者登録フォーマット
    求人票フォーマット
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ▼すでに登録済みで新たに求人を掲載したい場合▼

    提出が必要なもの:求人登録票
    求人票フォーマット

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    事業者登録票 記入例
    求人票 記入例

    ご記入後、info@sapoemi.jpまでお送りください。
    メール本文に求人票の合計枚数をご記入ください。
    担当者より、求人内容の確認のご連絡後、1週間以内にホームページへ掲載されます。
    求人の有効期限は6ヶ月となります。

    ※求人票の内容変更・取下げ・更新等ございましたら、メールにてご連絡ください。

    • 全体

    *さぽ笑み電話番号*変更のお知らせ

    札幌市保育人材支援センターさぽ笑みです。

    この度、さぽ笑みの電話番号が下記に変更になりました。

    旧番号:050-5526-1986
    新番号:011-600-0423

    今後は新番号の方にご連絡いただきますようお願いいたします。
    ※なお、旧番号もしばらくは継続しておりますので電話は繋がります。

    • 全体

    「3/1(金)開催 札幌市保育士就職支援セミナー」を終えて★

    3月1日(金)に行われた「札幌市保育士就職支援セミナー」が先日無事に終了しました。

    今回は、年代も性別も様々な方が18名参加してくださいました。
    前半は、経専北海道保育専門学校 就職担当の若松 幹子先生にご登壇いただき、今の保育現場の状況や、職場選びのポイント、園見学のポイント等をお伝えいただき、その後赤ちゃん人形を使った実習、はさみを使った実習をしていただきました。
    赤ちゃん人形を使った実習については、ミルクをあげる、げっぷをさせる、抱っこしてあやす、おむつを替えるの4つの動作を体験しました。

    初めて体験する方からは、「手の位置がわからない」、「難しい!」などの声もあり、貴重な体験ができたのではないかと思います。


    赤ちゃん人形を使った実習の様子


    はさみを使った実習の様子

    また、後半は、平岸友愛認定こども園園長の大高先生にご登壇いただきました。
    認定こども園での1日を時間ごとに動画で説明していただき、子どもたちのかわいい姿を見ながら、保育士の業務内容も同時にイメージできるような時間となりました。

    また、実際にブランクがあってお仕事を始めた方、未経験でお仕事を始めた方のインタビューもあり、不安だった点・働いてみて良かった点など、リアルなお声を聴くことができました。

    また、休憩中や終了後にも、参加者のみなさん同士で情報交換をする姿も見られました。
    短い時間でしたがご参加いただいた皆さんにとって有意義な時間となったのではないかな、と感じています。
    ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

    今回は平日の為、都合がつかなかった方もいるかと思いますので、
    次年度は日程調整も含めてもっとたくさんの方が参加できるように準備していきたいと思います。

総数:57件