- ■求人ID/求人受付日
-
13813 / 2025.11.05
- ■募集職種/雇用形態
-
保育教諭 /
正職員
- ■応募条件
- 必要な資格・免許等
-
保育士資格,幼稚園教諭 あれば尚良い資格:特別支援教育教員資格、保育士・幼稚園教諭は片方でも大丈夫です。
新卒応募:OK 未経験可:OK
- 入社時期
-
時期指定あり
幼児クラス担任は2月より、遅番勤務職員は即日可能
- ■仕事内容
- 幼児の担任ができる正職員2名、夕方幼児の保育ができる正職員1名を募集しています。
認定こども園聖ミカエル幼稚園は、幼稚園として70年の歴史を持ちますが、
2022年に園舎を改築し、幼保連携型認定こども園として運営を始めました。
乳児15名、幼児90名の小さな幼稚園ですが、先生たちはキリスト教保育の精神のもと、
愛情をもって子どもたちに接し、子どもたちを成長させています。
最近2号認定、新2号認定のお子さんが増えていますので、円滑な運営ができるような体制を整えたいと思っています。
子どもたちが大切にされるとともに、職員が大切にされる園を目指して運営していきますので、
どうぞ応募くださいますよう、お願いいたします。
- ■雇用期間
- 定めの有無
-
なし
- 試用期間
-
あり 3ヶ月
- ■給与
-
月給 210,000円~352,000円
- 基本給
- 205,000円~312,000円
- 手当
- 処遇改善手当:5,000円~40,000円/月
- 固定残業代
-
- その他の手当
- 住居手当:15,000円/月 賃貸アパート等を借りている職員
寒冷地手当:50,000円~100,000円/年 世帯主100,000円 準世帯主70,000円 その他50,000円
- 賃金に関する備考
- 基本給の号俸は、いままで処遇改善手当の追加支給は一時金として支払われる。4月に給与ベースアップあり。
- 賞与
-
あり
前年実績 年3回 4.5ヶ月分
922,500円~1,404,000円
- 昇給
-
あり 年間 36,000円~48,000円
- 通勤交通費
-
あり 実費
- 締日/支払日
-
1日/当月20日
- ■就業時間
- 8:00~18:00の間で 8~9時間
- 幼児担任に限り、年間を通して行事の準備が必要となってくる為、一年間の変形労働制を用いています。1学期、2学期、3学期の教育が行われる日には、9時間労働で18時までの勤務。その分、夏休み、冬休みで調整。
- 休憩時間
-
60分
- 時間外労働
-
あり 平均3時間/月
- 時間外労働内容
- 仕事を計画的に進めているため、時間外労働は少ないです。
- ■休日・勤務日数
-
完全週休二日制、日祝休み、シフト制、年末年始
- その他
- 夏休み、冬休みに長期のお休みを取ることができます。
前月に希望を聞いてシフト制とする。
- 週の所定労働日数
-
5日 相談可能
- 退職金制度
- あり
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 加入保険備考
- 私学共済
- 福利厚生
- 業務災害総合保険に加入しており、仕事中の怪我のみならず、プライベート時間の怪我の通院、入院に対応しています。
- 研修体制
- なし
- ■入社後の補足事項
- 勤務場所の変更有無
-
なし
- 業務内容変更の有無
-
なし
- ■募集状況
-
3名 / 欠員補充