- 職種
- 保育教諭
- 給与
- 月給
- 最寄り駅
- 中央バス 北四番橋停留所 徒歩3分
★令和8年4月~即日勤務も可能【北区】保育教諭/臨時職員 有休入社時付与
幌北中央保育園
募集要項
- ■求人ID/求人受付日
- 13453 / 2025.05.30
- ■募集職種/雇用形態
- 保育教諭 / 臨時職員(契約職員)
- ■応募条件
- 必要な資格・免許等
-
保育士資格 あれば尚良い資格:幼稚園教諭
新卒応募:OK 未経験可:OK - 入社時期
-
時期指定あり
令和8年4月1日、即日可能 - ■仕事内容
- 0〜5歳児クラスの保育業務をお任せします。採光窓と吹き抜けのある明るい園舎で、子どもたちと一緒にはだし保育を実施。
日当たりの良い南向きの園庭や近隣の公園、北大構内など恵まれた環境で、思いっきり身体を動かして遊びます。
食育活動にも力を入れており、調理員と連携した活動は園児・保護者に好評です。
当園は「戻ってくる」職場として定評があり、産休・育休後の復帰率はほぼ100%。一度離れたスタッフが復職することも多く、居心地の良さが自慢です。
保育士21名のうち9名が子育て中で、お子様の急な体調不良や学校行事にも理解があり、みんなでカバーし合っています。20〜50代まで幅広い年齢層が活躍中。経験の浅い方やブランクのある方も大歓迎です。マニュアル通りではなく、場面ごとに寄り添ったアドバイスでサポートします。
残業は月2〜5時間程度で、持ち帰り仕事も基本ありません。
まずは園見学で、明るい雰囲気とチームワークの良さを感じてください。子どもたちの成長を一緒に見守りませんか。 - ■雇用期間
- 定めの有無
- あり 初回契約満了日/期間:2026/3/31
- 更新の有無
- あり/上限年数:規定なし
- 更新条件
- 勤務成績、勤務態度、業務遂行能力等を総合的に判断し双方合意の上で更新
- 雇用期間備考
- 正職員への登用あり
- 試用期間
- あり 3ヶ月
- ■給与
- 月給 216,584円~223,552円
- 基本給
- 199,600円~206,300円
- 手当
- 特殊業務手当:7,984円~8,252円/月 基本給の4%
旧)処遇改善手当Ⅲ:9,000円/月 ※令和6年度実績 - 固定残業代
- なし
- その他の手当
- 旧)処遇改善手当Ⅰ:150,000円/年 ※令和6年度実績
- 賃金に関する備考
- 国の制度変更により、処遇改善手当の支給方法に変更がある可能性がありますが、水準は上記例の通りです。
- 賞与
-
あり
前年実績 年2回 2.75ヶ月分 540,000円
初年度は入職日により賞与算定期間が短く、期間分のみ支給となります - 昇給
- あり 年間 8,400円~19,200円
- 通勤交通費
- あり 上限28,000円
- 締日/支払日
- 末日/当月25日
- ■就業時間
- 7:00~14:00、9:00~17:00、9:30~19:00
実働7時間(土曜5時間)のシフト制勤務です。
早番では14時退勤で午後の時間を有効活用でき、遅番では朝の時間にゆとりが持てるなど、生活リズムに合わせた働き方が可能です。
時間単位での有給休暇取得制度があり、お子様の学校行事や通院など、必要に応じて勤務時間の調整ができます。
職員間の協力体制が整っており、お互いにサポートし合いながら、仕事と私生活の両立を実現しています。
土曜勤務は年間シフトにより公平に配分され、土曜休日は年26〜28日を確保しています(令和6年度実績)。 - 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- あり 平均3時間/月
- 時間外労働内容
- 残業、持ち帰りはほぼありませんが、まれに残業が発生する可能性があるので上記記載。
- ■休日・勤務日数
- 日祝休み、シフト制、年末年始、GW
- 年間休日数
- 100日
- その他
- 有給休暇 入職当日付与、夏季休暇、産休、育休、看護、介護、病休、その他
- 週の所定労働日数
- 6日 相談可能
- 退職金制度
- あり
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 福利厚生
- インフルエンザ等 予防接種の助成、職員健康診断の助成、給食費の助成
- 研修体制
- 札幌市私立保育連盟 主催研修、札幌市保育所職員研修会 等、本人の希望に応じて受講できます。
- ■入社後の補足事項
- 勤務場所の変更有無
- なし
- 業務内容変更の有無
- なし
- ■募集状況
- 3名 / 増員
施設情報
- ■施設名
- 幌北中央保育園
- ■施設種別
- 認定こども園
- ■勤務地
- 〒001-0020 札幌市北区北20条西3丁目2番22号
- ■最寄り駅
- 地下鉄南北線 北24条駅 徒歩5分
- ■車通勤
- 要相談
- ■駐車場
- 要相談
- ■開所日・時間
- 月~金:8:00 ~ 19:00
土曜日:8:00 ~ 19:00
日・祝:休園 - ■定員人数
- 115名
- ■喫煙について
- 全面禁煙
- ■施設の特徴、雰囲気
- ■強く元気な子 -丈夫な身体でのびのびと遊ぶ子どもになるように-
■正しく思いやりのある子 -思いやりを持って遊べる子どもになるように-
■明るく意欲のある子 -意欲的に遊べる子どもになるように-
はだし保育。食育が盛んで0歳クラスから食材に触れる機会を作り「楽しく食べる心」を育みます。
園庭の他、近隣の公園や北大構内など戸外でたくさん遊びます。 - ■ホームページ
おすすめ求人
-
-
- 職種
- 准看護師
- 給与
- 月給
- 最寄り駅
- ①地下鉄南北線 麻生駅 徒歩16分 ②JR新琴似駅 徒歩10分
-
NEW - 職種
- 資格を必要としない保育支援者
- 給与
- 時給 グループ園に0~2歳のお子様を預ける場合保育料無料。 *車通勤は片道2キロメートル以上の場合にガソリン代支給
- 最寄り駅
- 中央バス 自動車学校停留所 徒歩3分
-
NEW - 職種
- 保育士
- 給与
- 時給
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線 北18条駅 徒歩7~8分
-
- 職種
- 調理員(資格のない方)
- 給与
- 月給
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線 北24条駅 徒歩3分
-
- 職種
- 保育教諭
- 給与
- 時給
- 最寄り駅
- JR線 太平駅 徒歩7分