【東区】保育士/臨時職員 年間休日115日 各種手当充実!

認定こども園 こころのさと保育園

募集要項

■求人ID/求人受付日
13320 / 2025.04.19
■募集職種/雇用形態
保育士 / 臨時職員(契約職員)
■応募条件
必要な資格・免許等
保育士資格 あれば尚良い資格:幼稚園教諭
新卒応募:OK 未経験可:OK
入社時期
即日
■仕事内容
「環境保育」の方針に基づく保育業務を行っていただきます。
〈当法人保育アドバイザーの藤田春義さんから環境保育研修や個別相談などを定期的に受講しています。〉
主な業務内容は、保育業務、給食・おやつの提供、クラス便りの作成(年3回程度/形式があるため負担少)、発表会等の行事準備(子ども主体で準備。子どもの出来ないことを手伝う)。
ブランクがあって働いている方もたくさんいます。
また、お子さんがいる方は、急なお休みも大丈夫!みんなでカバーしあっています。
当園は50年にわたり地域の子育て支援を続けている保育園です。
運動会もできる広くてきれいな園庭や近くには美香保公園があり自然豊かな保育環境です。
是非一度園見学にきて、園の雰囲気を感じてみて下さいね。
■雇用期間
定めの有無
あり 初回契約満了日/期間:2026/3/31
更新の有無
あり/上限年数:1年
更新条件
契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力による。
試用期間
なし
■給与
月給 190,000円~246,000円
基本給
171,000円~185,000円
手当
処遇改善手当Ⅰ:10,000円/月
処遇改善手当Ⅱ:0円~40,000円/月
処遇改善手当Ⅲ:9,000円~11,000円/月
固定残業代
なし
その他の手当
寒冷地手当:40,000円/年
処遇改善手当Ⅰ一時金:10,000円~80,000円/年
被服手当:10,000円/年
就業支度手当:100,000円/年 保育士免許取得後初めての就業者に限る
賃金に関する備考
車通勤者には駐車場手当あり(5,000円/月)
賞与
あり
 前年実績 年2回 2.5ヶ月分
昇給
あり 年間 1,000円~5,000円
通勤交通費
あり 実費
締日/支払日
末日/当月25日
■就業時間
7:00~19:00の間で 7.5時間
土曜日は3週2休
時間外労働
あり 平均3時間/月
■休日・勤務日数
日祝休み、年末年始
年間休日数
115日
その他
誕生月休暇、看護休暇、育児休暇
週の所定労働日数
5~6日 相談不可
退職金制度
あり
加入保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
福利厚生
健康診断・インフルエンザ予防接種無料、被服手当(1万円)、給食助成(月1,300円)
退職金制度:(独)福祉医療機構、(財)北海道民間社会福祉事業職員共済会
研修体制
藤田春義氏の園内研修、各種オンライン保育研修など受講可能
■入社後の補足事項
勤務場所の変更有無
あり
系列園(原則希望制)
業務内容変更の有無
なし
■募集状況
1名 / 増員

施設情報

■施設名
認定こども園 こころのさと保育園
■施設種別
認定こども園
■勤務地
〒065-0019 札幌市東区北19条東6丁目1-5
■最寄り駅
地下鉄東豊線 東区役所前駅 徒歩9分
■車通勤
■駐車場
なし
■開所日・時間
月~金:7:00 ~ 19:00
土曜日:7:00 ~ 19:00
日・祝:休園
■定員人数
55名
■喫煙について
全面禁煙
■施設の特徴、雰囲気
本園は50年に渡り地域の子育て支援に取組んでおり、令和5年3月からは合併により福)慈光園となりました。
半年間臨時職員としての勤務後、勤務実績により正社員へのステップアップ制度もあります。新卒の方も歓迎です。
姉妹園に「認定こども園みのり保育園」と平成30年4月開園の「認定こども園とよひら保育園」があります。

■ホームページ
https://kokoronosato.net/

採用関連情報

■応募後の流れ
《必要書類や試験内容などはさぽ笑みまでご相談ください》
面接
◆さぽ笑みから紹介状必須◆

♪♪必ずご覧ください♪♪
<応募後の流れ>

「応募する」ボタン
直接園に連絡がいくわけではありません。
まずはさぽ笑みの担当者からメールがあります

応募内容の確認や、事前の園見学の希望などのヒアリング(メールまたは電話)

さぽ笑みから応募園へ連絡し、面接・見学日程の調整

面接・見学

応募園より合否連絡

さぽ笑みより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。

おすすめ求人