- 職種
- 資格を必要としない保育支援者
- 給与
- 時給 グループ園に0~2歳のお子様を預ける場合保育料無料。 *車通勤は片道2キロメートル以上の場合にガソリン代支給
- 最寄り駅
- 中央バス 自動車学校停留所 徒歩3分
募集要項
- ■求人ID/求人受付日
- 12788 / 2025.03.11
- ■募集職種/雇用形態
- 保育教諭 / 正職員
- ■応募条件
- 必要な資格・免許等
-
保育士資格,幼稚園教諭
新卒応募:OK 未経験可:OK - 入社時期
- 即日
- ■仕事内容
- 主な業務内容は0~5歳児の保育です。
行事計画・参加、お散歩引率、制作、昼食の補助、おむつ交換、午睡時の呼吸チェック、
環境整備、連絡帳、週案等の記録などをお願い致します。
ブランクがあって働いている方もたくさんいます。
また、お子さんがいる方は、急なお休みも大丈夫!みんなでカバーしあっています。
是非一度園見学にきて、園の雰囲気を感じてみてください。
※車通勤可
※募集人数:2名 - ■雇用期間
- 定めの有無
- なし
- 試用期間
- あり 3ヶ月
- ■給与
- 月給 201,000円~271,000円
- 基本給
- 180,000円~250,000円
- 手当
- 職務手当:10,000円
エッセンシャルワーカー手当:10,000円
暖房手当:1,000円 - 固定残業代
- なし
- その他の手当
- 住宅手当・扶養手当 他(規定による)
- 賃金に関する備考
- ・基本給(保育経験による)
- 賞与
-
あり
前年実績 年2回 2.5ヶ月分 - 昇給
- あり
- 通勤交通費
- あり 上限20,000円
- 締日/支払日
- 末日/翌月15日
- ■就業時間
- 7:00~16:00
8:00~17:00
8:45~17:45
7:00~19:00の(7~8時間) - 週40時間勤務:シフト制
- 休憩時間
- 60分
- 時間外労働
- なし
- ■休日・勤務日数
- 日祝休み、シフト制、土曜隔週休み、年末年始、GW
- 年間休日数
- 114日
- 週の所定労働日数
- 5~6日 相談可能
- 退職金制度
- あり
- 加入保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 福利厚生
- 健康診断・さぽーとさっぽろ加入
- 研修体制
- 園内・外部研修あり
- ■入社後の補足事項
- 勤務場所の変更有無
- なし
- 業務内容変更の有無
- なし
- ■募集状況
- 2名 / 増員
施設情報
- ■施設名
- もみの木にいな認定こども園
- ■施設種別
- 認定こども園
- ■勤務地
- 〒001-0910 札幌市北区新琴似10条3丁目1‐23
- ■最寄り駅
- JR新琴似駅から徒歩5分・地下鉄麻生駅から徒歩7分
- ■車通勤
- 可
- ■駐車場
- なし
- ■開所日・時間
- 月~金:7:00 ~ 19:00(18:00~延長保育)
土曜日:7:00 ~ 19:00(18:00~延長保育)
日・祝:休園 - ■定員人数
- 49名
- ■喫煙について
- 全面禁煙
- ■施設の特徴、雰囲気
- わたしたちの「伝える保育」とは、難しいことを「優しく」、優しいことを「深く」、深いことを「愉快に」、愉快なことを「本気で」、本気なことを「ゆっくりと」、ゆっくりと「素直に」、素直に「心をこめて」
- ■ホームページ
おすすめ求人
-
-
- 職種
- 保育士
- 給与
- 時給
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線 麻生駅 徒歩1分
-
- 職種
- 調理員(資格のない方)
- 給与
- 時給 処遇改善手当支給(時給に含む)。 グループ園に0~2歳のお子様を預ける場合保育料無料。
- 最寄り駅
- 中央バス 自動車学校停留所 徒歩3分
-
- 職種
- 保育士
- 給与
- 月給 8時間を超える残業代は1分単位で追加で支給。 グループ園に0~2歳のお子様を預ける場合保育料無料。
- 最寄り駅
- 中央バス 自動車学校停留所 徒歩3分
-
- 職種
- 保育士
- 給与
- 月給 8時間を超える残業代は1分単位で追加で支給。 グループ園に0~2歳のお子様を預ける場合保育料無料。
- 最寄り駅
- 中央バス 自動車学校停留所 徒歩3分
-
- 職種
- 調理員(資格のない方)
- 給与
- 時給
- 最寄り駅
- JR学園都市線 新琴似駅 徒歩3分